千葉ニュータウン中央にある建物のためのアイデアスケッチ。
Monthly: 2010年3月
centis
Power MacG5逝く、そしてA4カラーレーザーの行方は?
2005年5月25日に届いて、メインマシンとして活躍していたPower Mac G5のスイッチが今朝入らなくなった。うんともすんとも言わない。幸い、仕事のデータは全て外付けHDに保存してあるし、メールももう一台のMacBookProでもチェックしているので基本的な作業には問題ない。しかしそれでもやはり、バックアップをとっていない貴重なデータが幾つも残っている・・・修理に出そう。ほぼ5年、全く故障なしで動いてくれてはいたものの、買い換え時期ではあると感じていた。しかし、このクラスのタワー型のデザインが一向に変わらないし、最近ではiMacの方が速い・便利とまで言われる始末。アップルがiPhoneとiPadなどの携帯端末系に力を注いでいるのは良く解るんですが、プロ向けの魅力的な製品もそろそろお願いしたいところ。
で、3年半前から使用している某社のA4カラーレーザー複合機。こちらもトナー切れの問題が。今、シアンがないんですが、一色切れるとブラックのみの印字も出来ない点に困っています。何とカートリッジが18000円程度・・・これを4色買い換えると、72000円。何とこの値段で同クラスの最新機種を買ってもおつりが来るんですよ。そろそろ他のトナーもなくなりそう。てな訳で、こちらはマシン自体の買い換えを検討中。インクジェットプリンタも、本体ではなくインクで利益を上げているというから、どういう商売なんだと思ってしまいます。多くのユーザーにとって、一番買い換えているのはプリンタではないでしょうか。耐久性が高く、インクやトナーが安ければ、もっと価値のあるモデルになると思うんですけどね。
今回の画像は、個展「オーテマウンテン」に出品したもの。二人乗りの空飛ぶ市電です。