2013年、充実した一年でした。みなさま、どうも有り難うございました。
通常のイラスト業務以外の主な活動は・・・
4月14日〜4月21日 「私の本棚展」@レトロフトmuseo
4月17日「蓑笠市」と「ODK」(おしかけデザインかごしま)@永吉商店街一帯
6月1日〜6月30日 鹿児島イラストレーターズ展 @U1 SPACE 鹿児島・薩摩川内市隈之城
6月21日〜6月27日 「西田橋の拓本と美術家たち」@かごしま県民交流センター
8月9日・10日 九州ADC@福岡アジア美術館
9月25日〜9月29日「第30回む展」@鹿児島市立美術館
9月26日〜10月1日 P≠SHOP in NAGOYA @ユーロJスペース名古屋
10月12日〜27日 P≠SHOP in NAGOYA @leaf(名古屋)
12月21日〜25日 P≠SHOP on X’mas @マルヤガーデンズ garden4
12月27日 「歳の市」@永吉商店街一帯
・・・と、こんな感じです。他にもあったかも知れませんが、あっという間の一年でした。
「大量消費社会から小さな暮らしへ」の実現が、このようなイベントを通して見えて来た一年でもありました。また、福岡や宮崎で行われたデザイン関係のイベントに出席したことで、九州で活動する方々に接して「何か面白い事が始まるのではないか」という予兆を感じました。東京の街は五輪が決まって更に膨らむ姿勢を見せたけれども、きっと、九州は九州で、21世紀型の暮らしを模索し、いい方向に進んで行くだろうという、そういう実感が得られた年だったと思っています。
どうか、来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって2014年が素晴らしい年となります様に。