前回の投稿の続きです。その、S氏からの定期便の中に「佐吉のくるまもなか」も入っていたんです。最近では、かまぼこトミカ・・・の衝撃もありましたが、工業製品と食べ物の組み合わせ・・・異業種交流ってかなり面白いですね。
Monthly: 2018年6月
くるまもなか
誕生日
6/17は52歳の誕生日でした。前日にあたる土曜日のアサカツで、レギュラーメンバーのSさんがケーキを焼いてきてくださいました。
最近は数字のロウソクもありますが、今回は1本だけ立ててみたんです。
マヤ暦に詳しい友人が貴重な情報を教えてくれたのですが、ツォルキン(マヤのカレンダー)の260日と、太陽暦の365日が52年で重なるとのこと。52歳の誕生日は二重の誕生日で、新しい人生が始まるらしいんです。
偶然にも、個展の最終日(4/15)に生まれ変わり発言をしていました。これは生理的に感じていたことだったんですが、もしかすると宇宙の摂理にも叶っていたということなのかも知れませんね。
ブラックホール
「モンスター級のブラックホール発見!」というニュース。画像は、実際に撮影されたものなのかどうなのか、天文学に疎い私には、分からないんですが・・・ビジュアルとしてすごいですね。ブラックホールを至近距離でみるというのは不可能なんでしょうけど、急に目の前にこんな「黒い穴」が現れたら本当に怖い。人為的に作られた怪物よりも、自然界における幾何形態の方が怖いなあ・・・。
思わずデスクトップピクチャにしてしまいました。自分の描いたイラストがブラックホールに吸い込まれてしまうような気がします。
チャリーモバーへ
youtube・ライブ配信への出演依頼を受けていざ薩摩川内へ!
チャリーモバーへ行ってきました。結局、この日は5時間以上話をしていたと思います。
そして、その内容のほぼ全てが記録として残っているんです、ダラダラと話をしている瞬間もありますが、たま〜に濃い話も。何度会っても、全く接点を見出せない人もいますよね、しかしながらチャリーモくんと最初に会った時には、話をする前から接点だらけだったんです。彼との話には終わりがありません。また、お呼ばれしたら行きたいなあ。
動画はこちらから「1」「2」。
チャリーモくんは、最近「できる表現活動は全て」やっている印象があります。自分にも、そんな時期が到来していることはわかっているのですが、なかなか出来ません。
ハン・ソロ
NHK朝のニュースにチューバッカ登場!
縦書きで「チューバッカ」とテロップが入ったので爆笑。いや、そうなんですけどね、本人なんですけどね!来日っていうか、地球にきてるっていうか。
(桜島の風向き情報とのギャップがいいですねえ〜。鹿児島では降灰の恐れがあるため、毎日この情報が流れているんです)
ハン・ソロ(A STAR WARS STORY)
アミュプラザ鹿児島に行ったら、こんなものが!
思わず記念撮影です。公開まであと10日ほど。待ち遠しい〜!きっと面白い作品に仕上がっていると思います。
スター・ウォーズ・ファンではない方に説明しておくと、これはエピソード1〜8とタイトルが付いている本編とは違う、スターウォーズの話なんです。関連は勿論あるのですが、一昨年に公開された「ローグ・ワン(A STAR WARS STORY)」と同様、本編以上の見せ方が冒険的に出来る部分はあると思います(本編は深刻な内容なので、緊張を強いられるんです)。