ohtematic.com

news

date 2014.12.10
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

時計台っていいよね

時計台っていいよね

鹿屋市体育館の前にある時計台。今月になってから、花時計に変わって設置されたもの。デザインはアメタ食堂の橋本泰久氏。素材と厚みが制限されていた中でのデザインだったそう・・・また時計本体も既に指定されたものしか使えなかった様ですが、文字盤のみをコダワリのオリジナルデザインに取り替えて完成させた模様。鹿屋中央公園のシンボルとしてこれから市民の意識の中に溶け込んでいくんでしょうね。ちょっとした街のオブジェですが、そこに何らかのストーリーが盛り込まれていれば、自然と話題は広がっていくはずです。橋本くんは鹿屋に住んで3年目だそうですが(彼については機会を見て詳しく語らなくてはいけない)、既に自分の中では「鹿屋の主」として存在しています。そういう彼に、時計台を作らせてしまったというフットワークの軽さも、とてもいいです。こうした出来事からも分かる通り、鹿屋という街、ここが最近、大きく様変わりしているように思います。鹿児島市よりも可能性を感じている人も多いのではないでしょうか。

Comments are closed.