ohtematic.com

news

date 2015.3.15
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

東眞幸さんとのギャラリートーク

東眞幸さんとのギャラリートーク

2月28日、レトロフトでギャラリートークをしてきました。いちき串木野市で「旭窯 Art Studio」を主宰されている東眞幸さんとの対談。東さんの個展「Gurun Gurun Exhibition」のオープニングに合わせて行われました、東さんはODK(おしかけデザインかごしま)のマネージャーも引き受けて下さっており、異色の組み合わせということで声を掛けていただきました。京都-東京-鹿児島と活動拠点を移して来られて、以前は日本画家だったそうですが、現在は地域に溶け込みながら陶芸家として活躍されています。今回は宇宙をテーマにした新作の発表でしたので、SF映画などからヒントを得た僕の作品も見せながら共通点を探るという流れにしました。
宇宙、とは言ってもNASAが研究する対象とは違って、日常生活の中で庭から感じ取る宇宙もあります。虫が蜜を吸っている様子が、宇宙ステーションで給油している宇宙船のように見えたり・・・。来場者の方々にどれだけ伝わったのか分かりませんが(客層も、東さんの人脈で「女子度」あるいは「セレブ度」が高く・・・普段とはかなり違っていましたので)、話している側としては、楽しいひとときでありました。写真は旭窯のドア、東さんの手書きで、まだ製作途中だそうです。このドアがなかったら、ODKとの出会いもなかったのです。

Comments are closed.