ohtematic.com

news

date 2016.10.30
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

吉利(よしとし)くん ありがとう

吉利(よしとし)くん ありがとう

書籍の表紙と挿画を担当することになりました。「吉利くん ありがとう」という本です。再来年(2018)、廃校が決まった日置市立吉利小学校。僕の暮らす永吉の隣町です。まだ児童数は40名以上いると聞いていますが、行政の意向を受け入れた地域住民の判断で廃校が決まった様です。
廃校してしまえば、その地域に若い家族が越してくる可能性は極めて低くなります。個人的には、小学校のない地域は長い目で見ると限界集落になっていくと考えています。日置市内でも一極集中のムードがあり、人を街の中心に集め、小さく便利に、という街づくりが進んでいる様です。学校の統廃合問題を、この考えになぞらえてしまってはいけないでしょう?一極集中という考えは、最終的には県庁所在地や、福岡、東京に吸い取られてしまう危うさをはらんでいます。もっと便利に、もっと便利に・・・。便利というのは何でしょうか。萎縮しながらみんなが狭い場所に一緒にいることなのでしょうか。

Comments are closed.