ohtematic.com

news

date 2016.10.30
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

山下商店へ

山下商店へ

僕にとっては3度目の甑島だったんですが、この「山下商店」が出来てからは初めての訪問でした。ヤマシタケンタさんに初めて会ったのは、甑島で芸術祭を開催していた頃、多分2009年だと思います。それから随分と活躍されて、今や甑島は彼を中心に回っているのではないかと思えるほどの勢いを感じます。この日も短い時間でしたが、いろんな濃い情報を得ることが出来ました。甑島の状況・・・高齢化率などは僕が暮らしている地域よりも随分深刻だと感じましたし、だからこそ島をどうにかしたいというモチベーションにも繋がっているんだと思います。
自分が最近感じるのは、純粋に過疎化している状況や、数字から見えてくる深刻さというのは、実はあまり気にしなくても良いのではないかということです。活き活きと生活している人が1人いれば、それは100人や1000人にも匹敵するのではないかと。都会で萎縮している5000人と同じくらいのパワーがあるのではないかということです。そういう感覚的な見え方というのは、もちろん主観なんだけど、そして数値には出来ないことなんだけど、そういう人がいる限り、その地域は生き続けることが出来るのではないでしょうか。

Comments are closed.