今年は花粉がひどい
鹿児島に来てから、随分と和らいでいた花粉症の症状。この数年はほとんど悩むことなく春を過ごしていました。ところが、今年はちょっと事情が違うようで、天気予報でも花粉の飛散量が「極端に多い」とアナウンスされています。自分の体への許容量もかなり上回っているようで、とにかく目がかゆい!くしゃみや鼻水も・・・。幸いなことに鼻づまりはないので何とか耐えていますが。東京にいることは薬も飲んでいましたが、あれは喉が渇くし眠くなるので、あまりいいことはないんです。
とりあえず目薬を買ってみましたが、気休め程度ですね、これは・・・。
飛散量が多いのは、もうどうしようもないから諦めましたが、時期も遅いような気がします。このまま入学や新年度のシーズンを迎えてしまうのは何とか避けたいところ・・・
それにしても「スギ花粉に悩まされる人類」という構図は何とかならないものでしょうか。ドイツよりも80年遅れている、と言われている日本の林業の実情や、里山の整備など、山に関心を持つ人が増えることで解決されていくような気がします。
画像は伊集院にある城山公園・展望台から望む日置市中心部の様子です。