ohtematic.com

news

date 2017.10.20
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

漁師になる、そして地球の未来

漁師になる、そして地球の未来

小学一年生の三男に、急に魚ブームが訪れています。きっかけはyoutubeだった様ですが、ドアに「つりぼり」と書かれたプレートが貼ってあったり、先日はバス釣り専門誌を買って付録のDVDを見入っていました。リアルワールドでは、近所の方に投網漁に連れていってもらったり・・・いろんな体験を積んでいる様です。ついには「漁師になる」と言い出す始末で、「お父さんの晩御飯を取ってきてくれよ」と適当な相槌を打ちつつ、どうなるのかと静観しているところ。
子供の趣味は目まぐるしく変わるので、その都度、出来る限りのサポートはしているつもり・・・自分の夢も、子供たちに合わせて変容してくる。(関係ないかも知れないけど、ちょっと前にはオムツ代が月に8000円くらいかかった。今は牛乳代が1万円くらいかかっている!)家族中の願いや夢は、本当にどんどん変化していくと思う。地球レベルでも毎日毎日進む方向が変わる。その集合知というのか、平均値が明日を決めるんだろう。

Comments are closed.