ohtematic.com

news

date 2008.11.22
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

触れるArts Project 2008〜かわなべ森の芸術祭〜


「かわなべ森の学校」に行ってきました!このイベントも日・月を残すのみとなったので、慌てて・・・。オーテマハウスからは270号線を20分ほど南下し、南さつま市の市役所を目印に左折・・・30分ほど走った場所にある学校が今回の芸術祭の会場。山間にポツリと出現するミステリアスな場所。既に廃校となっているのですが、様々なイベントが催される事から話題は尽きません。記憶に新しいところでは小沢健二のお忍び?イベントがあったり。この場所の魔力というのか、引力というのか・・・そういう空気はビシッと伝わってきましたね。屋外には彫刻作品、校舎の中でも、平面、立体、彫刻などなど・・・様々なジャンルの作品が丁寧に展示されていました。学校が機能していた頃の備品や記念写真などもかなり残っており、タイムスリップする様な場面も。作品を違った角度から引き立てるナイスな役割を果たしていました。
ミュージアムショップで自分のデザインしたTシャツを買ったり、野外オペラ「ヘンゼルとグレーテル」を楽しんだり・・・あっという間に時間が過ぎてしまいました。
残りの連休、皆様も是非お出かけ下さい。明日(11/23)は「モノ作りたちによる収穫祭2008」も開かれます。
お問い合わせは
文化芸術支援NPO PandAまで。メール・panda@npo-panda.jp TEL・099-218-4670 FAX・099-218-4671

Comments are closed.