ohtematic.com

news

date 2009.3.9
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

上海・・・M50


上海ネタの続きです。M50と呼ばれる場所に行きました。紡績工場の跡地がリノベーションされ、大小様々なギャラリーが集まっています。美術系大学の卒業制作展(多分)が行われていたかと思えば、山水画があったり、新しい感覚の絵画があったり、画材やさんがあったり・・と、内容もバラエティ豊か。サツマティック・ニューヨーク展もギャラリーがひしめく地域で行われましたが「投資としてのアート」というスタイルが定着していた様に思います。こちらではまだまだ未知数の部分が大きいのかも知れませんが、世界一を目指している雰囲気が伝わってきました。鹿児島にもこんな場所が欲しい。
3月17日〜26日は、この場所で信藤三雄さんも個展をされるそうです。

Comments are closed.