本日より「む展」
本日6月2日より第26回「む展」が始まります!昨年は25という節目でしたので、今回からはまた新たなるスタートというムードが漂っています。これまでの25回を振り返り、これからの「む展」を語るという趣旨の「む展1982→2008→」というタイトルの記念誌が完成しました。一部500円で販売されます。また、今回は実行委員長の三知子さんが「風車隊」なるものを結成!市立美術館前の庭をワークショップを通して2000本の風車で埋め尽くすという一大イベントも開催されます、是非参加されてみては如何でしょうか。展覧会期間中はいつでも参加できます(参加費無料)。6月4日の13時からは「山口長男を語る日」と題してトークショーも開催されます。山口長男さんは、僕は直接の面識はないのですが「む展」発足時に深くかかわっている方で、日本の抽象絵画の先駆者(wikipediaより)だそうです。
***
本日の18時半からは中央公園にて、お花見形式のオープニングパーティーがあります、私、マティックも参加しますので、是非お越し下さい!
写真は、昨日の搬入風景より。果たしてこの竹は何に使われるのでしょうか???