残したい鹿児島のデザインその23
「手づくり とも屋のパン 天然酵母入」です。「とも屋のパン」は以前からのファンなのです。特に普通の食パンがグー(お腹もグー!)。大手メーカーのやわらかな食感をウリにしているものと違って、カラっと焼き上がり、サクサクして美味しいのです。菓子パンや総菜パンにもいろいろと種類があり、迷ってしまいます。迷った結果、今回のは「あんパン3色セット」です。いつも、パーコードシールがロゴに重なって貼り付いているため、これまで紹介出来ませんでした。無理矢理剥がすと袋まで破ける始末。今回は頑張って剥がすことに成功!ロゴを撮影することが出来ました。とも屋のパンを扱っているスーパーの店員に言いたいのですが、「シールは裏に貼って〜!」。何しろロゴがイイのです。「とも」をグラフィカルに表現しているのです。一瞬、読めないところがイイ。ハッと気づいてニコリなのです。
(有)とも屋菓子舗は加世田市にあるため、吹上〜伊集院〜松元で、よく商品をみかけます。市内都市部に住まわれている方もよろしく!