大きな会社
大きな会社から仕事を受けることがある。毎回、違う部署から。部署の数はどれくらいあるんだろうか・・・100以上はあると思う。大きな会社なので、部署間の横の繋がりがない。毎回、担当者が僕のファクス番号を聞いてくるので、それが解る。僕は、どの部署に誰がいるか把握しているが、向こうの担当者同士は面識がないのかも知れない。同じ会社の中でも、見知らぬ人。大きな距離を隔てているのに、知り合い。
僕は、「社会に出たことがない」と言われることがある。「会社に出たことがない」とも言える。そんな訳で、社会や会社というものを、現実的には理解していない。内線で同じフロアの女の子にデートを申し込むとか、昼休みは屋上でバレーボールとか、そんな様子を想像してみたり。そんなコントの様な会社はないか?でも、「サラリーマンNEO」などを見ていると、時代は変わっても、記号的にはそんなに変わっていない様な・・・。そういう人達が僕にイラストの仕事をくれるんだ・・・と思うと楽しくなってくるのです。