ohtematic.com

news

date 2008.9.4
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

吹上砂丘荘(前)


国民宿舎・吹上砂丘荘
のランチョンマットが仕上がりました!一階のレストラン「菜寮・月の砂」で使用されるモノです。紙ですので、持ち帰り自由。夏休みは既に終わってしまいましたが、これから食欲の秋!是非、皆さん利用してくださいね。このランチョンマットのデザインについてですが、いろいろと思い入れがあるんです。以前に吹上町の絵はがきを復刻した事がありましたが、そこに描かれている「観光案内図」がベースになっているんですね。観光名所や、廃線となった南薩線の駅も描かれていますが、敢えてテキストは外してあります。食事を楽しみながら、おじいちゃん、おばあちゃんに教えてもらってください。僕の幼い頃の想い出なんですが、近所の商店街の店先には夏休みになると浮き輪や水中メガネ、虫かごなどがディスプレイされていました。そのころの夏休み感覚が、今では見事に消えているんです。何故、こうなってしまったのか・・・とにかく悲観的になっても仕方がないので、小さなデザインから、当時の活気を思い出してもらい、未来へ繋げる!という隠しメッセージが込められています。隠してないかな・・・。いずれにしても、国民宿舎には珍しい図案だと思いますよ。

Comments are closed.