残したい鹿児島のデザインその17
「南国の香り・パイン糖」です。素敵なパッケージですね。気になるのは、何と言っても「パ」の字。○の部分に、強引に突き刺さっています。この突き刺さり具合に、何度見てもハッとさせられるツボがありますね。もしかすると、パインのトゲに注意しろよ、というサブリミナル効果を狙ったものだったりして。バックは、何気なくアストロ柄でオシャレです。川畑食品の川畑園江さんが作っているんだ・・・女性かな・・・この名前からして、80歳かな・・・余計なお世話だ・・・プロダクトデザイン同様、食品も個人を感じられたら、マルなのです。しかも、KWと入っていたりして、きっと川畑さんは、その筋ではKWと呼ばれているんでしょう。若者か!? YO KW ! てな感じで米海兵と呼び合ってたりして?そ の筋って・・・?もう駄目だ〜妄想が膨らんでしまう。
折角、表の袋がグーなのに、中の小袋は、マックで作った様な感じでちょっと今風すぎるかな・・と思います。突き刺さりロゴで統一して欲しかった。
味は、質素でしたよ。疲れた日に、ちょっと「糖が足りない」なんて事があったら、「パイン糖」を是非!何気なくかばんから出てきたら、ウケますよ絶対!