ohtematic.com

news

date 2005.5.20
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

お待たせ!パンネタ


各方面から「おい、パンネタはどうなってるんだ〜」との問い合わせが相次いでいまして・・・今日、仕方なく買ってきました。仕方なく、と言いつつ、お腹が空いていたので食べました。「果汁入りメロンパン」です。デザイン的には、アカヌケしすぎていて、逆に普通に感じられる点が残念です。しかし・・・よく見ると「KAJYU IRI MERON PAN」という、ローマ字表記入り。外人が読んでも意味が解らないだろうし、子供も読めない。つまり、ローマ字を習った日本人向けということになりますね。英訳する暇がないのか、ウケ狙いなのかは不明です。それから右上の「今も昔も変わらぬ人気 イケダパン メロンパンフェア」というのは、シールになっています。これを5枚集めるとどうなるのか、どうにもならないのか、不明。いずれにしてもフェアなわけですよ。メロンパンで騒ごう〜!メロンパンでお祭りだ〜!
追記(追記かよ〜)
生地にメロン果汁を練り込みました。と書いてありますが、僕は、最近の香ばしく、固い本格派メロンパンよりも、どこがメロンなのか解らない、昔のケミカル系が好きです。

Comments: 2 comments

  1. めがねうさぎ

    早速の新ネタありがとうございます。
    確かに「今風」すぎて面白みに欠けてしまいますね。
    それより「メロンパンフェア」のシールが気になりますが、他にもメロンパンをベースにヴァリエーションがあるのでしょうかね。
    ちなみに私の地元はには「ココア」や「コーヒー?」その他色々なヴァリエーションのメロンパンがありますが、ここまでくると別にメロンパンじゃなくても…と思ってしまいます。
  2. ココア味のメロンパン、コーヒー味のメロンパン(あるいは中にコーヒークリームが入っている)、という事ですか?
    それも面白いですね。
    イケダパンには、そこまでヴァリエーションはないと思います。