個展準備追い込み作業中
鉄道好きの、とある友人から「涙橋からの風景が一番好き」との情報を得て早速取材へ!この辺りなのか確信が持てませんでしたが、南鹿児島駅の陸橋から見下ろすポイントでは指宿枕崎線の「なのはな号」が右側に、市電が左側に見えてリッチな気分に!高低差で既に絵になっているし、線路に挟まれた民家も良いですね。これは描かざるを得ないでしょう。今からどのようにアレンジするのか?搬入を8日後に控えて焦っております。DMご希望の方は、メールを頂ければお送りいたします。
「ライト・レール・トランジット延伸版」大寺聡個展
しば
2011/04/21 01:15
ぱっと見は意識にないのですが、
その向こうに山が見えているのが実は重要な要素なのでは?
と、しばらく眺めていて思いました。
ohtematic
2011/04/21 06:13
山!そうですね。イラストにする時はもう少し強調してみます。ヤシの木が一本、スーっと立っているところも鹿児島っぽいですね〜
鉄道模型ズキの人は参考になるロケーションなのではないでしょうか。
しば
2011/04/21 20:58
……あれ?鹿児島にカッサンドル?
読み込みすぎ?
ohtematic
2011/04/22 22:14
カッサンドル!画集を探していた時期がありましたが、なかなか手に入りませんね。
あんな風に描けばバチッと決まるんだろうな〜