ohtematic.com

news

date 2006.4.4
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

クロニクル07(1976)


1976年 鹿児島市立病院で日本初の五つ子誕生
このニュース、かなり記憶に残っています。今から考えると、五つ子だからと言って、よくあそこまでニュースで取り上げたな・・と。今だったらプライバシーの侵害にあたるのではないでしょうか。お父さんはNHKの職員なので、「あ、五つ子のお父さんだ」とテレビ画面を指さした方も多いと思います。鹿児島で五つ子ちゃんを目撃したことはないので、想像で描いてみました。
(追記)
この展覧会では最もポップな作品・・・で、人気も一番高かったものです。やはりこういうテイストが望まれているのだろうか。しかし、本人の中では最も迷った一枚です。構図を何度も見直しました。例えば、両親が市電に無理矢理この乳母車を乗せようとしている様子が描かれていたり、赤ん坊が全員泣いている下絵もありました。結局、そういう物語性がテーマと関係なかったので、ボツにしました。

Comments: 8 comments

  1. ジョウ

    こんにちは、モッズのジョウです。拝見するのが今になってしまいましたー!!1976年ということで・・興味津々で見てしまいました。楽しいカワイイ作品ですね。私は全然覚えていませんが(当たり前ですね・・)いつもうちの母が「5っ子ちゃんと同じ部屋で皆小さかったのに、何もかも佳代だけ大きくて、(おならもおおきかったらしい・・です)おちちあげてたよー」って言っていました。いろいろな作品見ることが好きなだけであまり上手く言えないですが、いつも想像を豊かにさせてくれる作品を素敵に思っています。 ではまた・
    ・・パソコン苦手でやっとこさうちました。
  2. ジョウ

    こんにちは、モッズのジョウです。拝見するのが今になってしまいましたー!!1976年ということで・・興味津々で見てしまいました。楽しいカワイイ作品ですね。私は全然覚えていませんが(当たり前ですね・・)いつもうちの母が「5っ子ちゃんと同じ部屋で皆小さかったのに、何もかも佳代だけ大きくて、(おならもおおきかったらしい・・です)おちちあげてたよー」って言っていました。いろいろな作品見ることが好きなだけであまり上手く言えないですが、いつも想像を豊かにさせてくれる作品を素敵に思っています。 ではまた・
    ・・パソコン苦手でやっとこさうちました。
  3. ジョウ

    すみません2回もうってしまいました・・
  4. ジョウさん→
    初書き込み、有り難うございます!
    五つ子ちゃんと同じ部屋で育ったというお話し、ホント、ビックリですね。当時の記録映像にジョウさんも映っているのではないでしょうか。当時の市立病院周辺の写真がなくて、仕方なく西駅のイラストになってしまいましたが、ジョウさんは持っていらっしゃるかも知れませんね。
  5. ジョウ

    わーいお返事ありがとうございます!!今度母にきいてみます!!又作品楽しみにしています。ではまた
  6. ジョウさん→
    今後ともオーテマティック・コムを宜しくお願い致します。
    また書き込んで下さいね!
  7. ジョウ

    今日はモッズヘアにご来店ありがとうございました!
    また作品を楽しみにしています☆
    城泉
  8. ジョウさん→
    こちらこそ、有り難うございました。
    他のコーナーにも、是非書き込んで下さいね。
    イズミッチにも宜しくお伝え下さい!