1991年 湾岸戦争勃発 記憶に新しい戦争。テレビの画面から流れてくる映像は、まるでテレビゲーム。地上の標的を正確に爆破する様子が連日報道された。実際に、ニンテンドー・ウォーと呼ばれている。このように実感のない戦争が広まれば、ますます戦争の悲惨さが薄れていくことになる。この戦争の政策で当時の(父)ブッシュ大統領は窮地に追いやられてしまうが、その点を学習?したのかしないのか、現ブッシュ・ジュニア大統領も戦争好きの様だ。
クロニクル09(1986)
クロニクル11(1996)
テディ
2006/04/07 01:35
マティック
2006/04/07 19:17
Category
Monthly
Search
テディ
2006/04/07 01:35
『侵略し難く、統治しやすい国』と
二種類あって、かの国は我が国を
引き合いに出しますが、学習してませんね。
マティック
2006/04/07 19:17
自由の国アメリカ。しかし他国の自由は許さないという考えの様ですから、困ったものです。
日本の統治が上手く行った、という事実だけが、今でも残っている様ですね。