残したい鹿児島のデザイン その42
いちき串木野市、有川みそ店の「手みそ」。日吉のAコープにて発見(この場所でしか観たことはないのです)。買ったのは2度目。実にかわいいパッケージです。猫ちゃんがおみそ汁の香りを楽しんでいる絵なのですが、かなりのインパクト。顔に対しての目や口の位置、バランスが絶妙!猫が味噌汁を食べるのかどうか解りませんが、きっと串木野港で獲れた魚がだしになっているんでしょうね。店頭では透明なパッケージで、味噌が透けて見えているのですが、こうしてスキャンしてみると、そのユニークな感じが倍増しますね。中身についても、保存料、人工甘味料、着色料は一切使用していないので、安心して買える商品ですし、美味しいです。
鹿児島では、こうした個人商店が作っているお味噌や醤油が目立ちます。ちょっと場所を変えるだけで、種類も違ってくる。超ローカルなパッケージは、残したいデザインの宝庫かも知れません。
kiri
2006/05/19 13:11