ohtematic.com

news

date 2006.9.19
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

overflow


先月はあれほど暇だったのに、来月の頭まではキツキツのスケジュールが続く。こんな時、臨時アシスタントでも雇おうか・・という気持ちになるのですが、他の人が描けるパーツがないんですね。コンピュータで絵を描くというと、自動で描けると思っている方が沢山いらっしゃる様なのですが、手作業です。イラストレーター(というグラフィックソフト)を使って早13年。ベジェ曲線の向こう側に何かが見える気がする。誰かにイラストを教わった訳ではないので、恐らくアシスタントがいても、何も教えられないだろう。
いつも仕事の波というものがある。不思議だ・・・。風神、雷神みたいなキャラクターが仕事の波を天から操作しているんでしょうね、きっと。髭が生えてる奴。もしくは、ティンカーベルみたいなカワイイ娘かな。事前に暇な時期をキャッチ出来れば、旅に出かけるという選択肢もあるわけだが、そうも行かず。忙しいときに限って、ネット上で買い物を楽しんだり、友人に長いメールの返事を書いてしまったりする。或いは床に寝転がって、腰をひねってストレッチ。忙しいことはイイ事なのに。暇でも忙しくても素直になれないですね。こんなインドアな日々が当分続く。どの道、インドア派の山奥で修業したインドア派だが・・・。救いは、窓の外の景色の変化を楽しめる事だ。みるみる秋の風景になってきた。

Comments: 3 comments

  1. 仕事の風神・雷神は確かにいるようです
                     γ´⌒`ヽ
          ,@-@、      ,;"      ゙:、   
         ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
        @((´^ω^`))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ   
          ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ       
       ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、      
      ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
       ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
        ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
     ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
         !  \\  !    !   \\  !  ゚
           //   !   !  / / !    !
  2. はらじゅう

    青い標識がいいですねぇ~ オーバ-着てお風呂に入る人ってあまりいないから貴重な時間ではないでしょうか。
    22日の夜中のKKBキンスペで野月舎が出るようです。
    のどが渇いたらコーヒーのみにきてください。
  3. Hammerさん→
    オリジナルのアスキーアート(テキストアート?)でしょうか?ますます上達していますね。僕は未だに「(笑)」なども文中で使用出来ないのです。
    はらじゅうさん→
    相変わらず駄洒落がお得意のご様子。テキストだと恥ずかしさが倍増しますね。22日、というと明後日ですね。観ます!