ohtematic.com

news

date 2006.11.2
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

いよいよ明日


明日(11月3日)、霧島アートの森にて、第9回ナマ・イキVOICEアートマーケットが開催されます。84組の出展ブースに加えて、今回はアーティスト藤浩志さんによるワークショップ「1日限りの森の展覧会」、文筆家・松浦弥太郎さんによるブックカウンセリング、鹿児島の小学生、本田こうきくんによる「負けてたまるか展」など・・・イベントもかなり充実しています。松浦さんはMacPowerの連載、絵本の翻訳などで何度も著作に触れていた、憧れの存在・・・お会い出来るのが楽しみです。本田くんは、先日NHKで行われた「未来の鹿児島予想図」の審査会場でも、その作画力に審査員の方々が圧倒されていました。
時間は10:00〜16:00となっております。是非お出かけ下さい。私、マティックも会場におりますので、是非お会いしましょう!

Comments: 4 comments

  1. 久しぶりですね。。
    今回、客として行きたかったのですが、仕事が入って行けなくなりました。。とても残念です。
    ウチのスタッフ(前田大輔)が、個人で参加します。ぜひ、声をかけてやって下さい。
    ※写真関連の展示みたいです。なんか、一生懸命やっておりました。
    それに、ウチのレイタは「おはら祭り|に参加するのに。。ダブルで残念。
  2. yasuhara@LA

    藤浩志さん、昔、福岡に柳幸典さんを訪ねた折アトリエにおじゃましたりと、お世話になりました。ご活躍されてますね。
  3. 先日、霧島食育研究会の千葉さんとお会いしたときに、アートマーケット3日なので写真撮りに来て下さいとお誘いを受けました。2日に鹿児島に行く予定があったので、行きますと返事しました。
    過去のHPを見ると大寺さんが審査員。これは、探して挨拶しなければと一人で盛り上がっていました。
    ナマイキボイスのHPで11月4日はアートマーケット報告??
    鹿児島に行く予定は、12月でした。残念。
  4. Powerさん→
    前田さんには、逆に声をかけて頂きました。Powerさんのお弟子さんだそうで・・・。残念ながら受賞は逃しましたが、印象に残っています。
    yasuhara@LAさん→
    え〜っ?どういう繋がりなのでしょうか。yasuharaさんと柳さん。僕と藤さんは、東京時代に一度、水戸美術館でコラボレーションをしたことがありました。世界は狭いですね。
    アグリさん→
    ひと月違いだったのですね。残念です。今日は絶好のアートマ日和でした。