ohtematic.com

news

date 2015.3.15
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

さよなら原発!かごしまパレード2015

さよなら原発!かごしまパレード2015

311の震災から4年が過ぎ、鹿児島県民の興味も薄れてきた印象があります。ただ、鹿児島での脱原発、反原発派の地道な行動が実を結んだのか、川内原発の再稼動は当初の予定よりも随分と遅れています。パレードには毎回家族で参加していますが、今回は寒さに加えて雨。出会った仲間も少なく、最も孤独感のあった1日でした。そんな中、新聞記者の方が「なぜパレードに参加しているんですか?」とストレートな質問を投げかけてくださいました。この件に関しては、友人や知人にも大声で自分の意見をいいづらいムードの日本社会。新聞記者だけが、ある意味最も自分の話しを聞いてくれるのかも知れません。僕がポスターを担当した最初の理由は、東京のクリエイター達が出した「私たちは原発のない日本を目指します」という新聞の全面広告でした。尊敬する方々の名前が連なっており、背中を押された気がして、必死で自分なりにポスターのアイデアを練ったことを思い出します。最近では「ポリタス」にいとうせいこう氏が寄せた「一羽の鳥について」が印象的です・・・「自分が動くことで世の中が変わる」という希望を与えてもらいました。パレードに参加するのは、そういう瞬間をどこかで待ち望んでいるからに他なりません。

Comments are closed.