
「メモリーカードがいっぱいになった」というので、次男(6歳)がサンタさんにもらったデジカメで撮影した作品16ギガを一気に取り込んでみました。ほとんどの写真は、おもちゃのアップ。一度手に入れたものを確認したいのか、デジタル化することで新たな価値を見出そうとしているのか、趣旨が良く分からないんです。そんな中でも何枚か「構成してみよう」という狙いのある作品があります。普段の彼の様子を知っていればいるほど、この行為が不思議に思えてきます。記念写真しか撮影したことのない大人は沢山いると思うのですが、最近の子供は映像体験の軸が自分たちの世代とは違うので今度どう変化していくのか楽しみです。
、