スポーツウォークマン
iPodの出現以前、外出時に音楽を聴くには、とにかく誰もがみなウォークマンでした。音楽鑑賞の概念を変えたという意味で、みんなが飛びついた。僕は発売当初は中学生でしたが、流行り物を避ける傾向があって社会人になるまでは導入しませんでした(当然、高い、という理由もあったと思います)。カセットテープの時代は程なくして終わり、CDウォークマン、MDウォークマンと何機種か使ってきたんですが、いずれも他社製品を買おうとは思わなかったんですね。何故かといえば、やはりCDもMDも、ソニーが開発したものですし(ですよね?)、デザインもズバ抜けて良かった訳です。今のアップルと重なる部分は本当に多いんです。既に動かなくなってしまったこの「WM-FS1」というモデル。おもちゃ箱の片隅で眠っていました。今考えるウォークマンのイメージとはかけ離れた外観ですが、当時〜90年代の後半にBeansというシリーズがありまして・・・その流れで開発されたものと思われます。ラジオを聴くために手に入れたのではないかなあ・・・ソニーの勢いが感じられるデザインで、今でも懐かしく眺めています。