ohtematic.com

news

date 2017.1.3
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

三社参り

三社参り


「三社参り」をしてきました。
東京時代には記憶がないんですが、こちらに移住してからこの風習を知りました。三箇所に初詣することを言っているのだと思いますが、ネットで調べると諸説出てきますね。
画像は上から「久多島神社」「大汝牟遅神社」「竹田神社」です。
久多島神社は、沖合に浮かぶ島と天皇家の関係性についての伝説があり、おそらく自分が暮らす街の成り立ちを静かに支えている場所だと思います。少しずつ整備され綺麗になっている様ですが、ロケーションからしてももっと注目されるべきではないでしょうか・・・。
***
息子たちに、何をお願いしたのか聞いたところ
長男:足首の痛みをとって欲しい(病院に行け!)
次男:冬休みの宿題が早く終わりますように(それは願いゴトなのか!)
三男:今までの全てをお願いした(意味わからん!)
という三者三様の答えが帰ってきました。
ちなみに、自分は願い事はあまりせず、ほとんどの場合は「ありがとうございます」と唱えております・・・そしておみくじも引いたことはありません。

Comments are closed.