追悼・キャリー・フィッシャー
小学校6年の夏休みに出会った映画「スター・ウォーズ」が自分にとっての最初のカルチャーショックであり、その後の人生を変えたことはこのブログでもいろんな切り口でお伝えしてきました。当時の小学生にとっての憧れのヒロインというと、それまでは「銀河鉄道999」のメーテルあたりが第一候補に上がっていた様な気がします。アニメなんですけどね。そんな訳で、レイア姫は〜何度も何度も劇場に足を運んだからなのでしょう〜「初めて意識した実写の女性」という言い方が出来るかも知れません。ある年代であれば、それはオードリー・ヘップバーンだったかも知れませんし、今の世代であれば、う〜ん、誰だろう・・・スカーレット・ヨハンソンかな。レイア姫の影響なのかどうか解りませんが、自分は、強い女性に憧れ続けている様な気がします。
・・・
ご冥福をお祈り致します。