ohtematic.com

news

date 2007.11.1
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

さよならアメリカ!


入国の時に、入国審査官はスターバックスコーヒーをすすりながら応対していた。いきなりアメリカを感じた。今日、いよいよ日本に帰る。JFK空港内のマクドナルドで朝食を頼んだ時の出来事(しつこい食事には飽き飽きしていたが、最後にどうしても、本場のマックに入りたかったので!)、今度は大アクビをされながら応対された。これもアメリカなのだろう。ボクの態度が悪いからかも知れない。
噂には聞いていた魅力的な街。文化的な影響も沢山受けてきた、政治的には最近、世界的に信用されていないと思う。どの部分を見るかによって評価が分かれるわけだが・・・。ニューヨークに住む大半の人は、ここはアメリカでないと思っているらしい。
たかだか二週間で、この街を語る事自体が間違っているのだろう・・・まだ気持ちの整理はつかない。有難う、アメリカ!さよなら、アメリカ!

Comments: 2 comments

  1. doggiebed

    本場のマックには「スマイル:¥0」って無いですよね。
    「スピードが私たちのサービス」ってことみたいです。「そう言うサービスを期待するのなら他の店に行け」とブルックリンの店で言われたことがあります。(笑)
    僕はよくマック・エクスプレスと言う品数少なく、でも早さはサラに超特急なマックをよく利用していましたが、ソコになるともはやベルトコンベアーな感覚。「ネクストっ!」と次々捌いていく姿が何ともNY的だったと覚えています。
    あ〜、僕もNYに戻りたいぃぃぃぃ〜〜〜〜〜!
  2. doggieさん→
    マック・エクスプレスですか・・・聞いたことないですね。さすが、ニューヨーカーは選ぶモノが違いますね!それにしてもJFKマックの店員、態度悪かったな〜!
    doggieさんがNYのどのあたりを拠点にされていたのか、お聞きしたことはないのですが、もう、庭のような感覚なんでしょうね、きっと。僕は行くのが20年くらい遅かったかな。と思っています。