ohtematic.com

news

date 2008.3.8
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

光ケーブル網民間開放検討

hcable.jpg


3月8日の南日本新聞5面で、「光ケーブル網民間開放検討」というタイトルで日置市議会の内容が掲載されました。陳情書を提出した経験は今回が初めてでしたが、議員の方々や市役所の方々の想像以上の対応に感謝しております。引き続き宜しくお願いいたします。(新聞の内容をそのまま写真で掲載するのは、恐らく違法ですので読めない状態となっています。詳しくは誌面にて。)

Comments: 2 comments

  1. masanori

    私も読みました。マティックさんの情熱が伝わってきたようで、少しづつ動き始めましたね。
    大きなものは最初は動くまでに大変な労力が要りますが、動き始めたら後は早いと思います。まずは陳情書の効果が出たことに拍手!
    話は変りますが、「焼酎維新館」でサツマティックのパンフを頂きました。着物姿のマティックさんカッコよかです。それとミッテ10には「チェスト!」で使われた紙芝居が展示されていました。昨日はマティックさんづくしの一日でした。
  2. masanoriさん→
    「大きなものは動き始めたら早い」・・・これはmasanoriさんの経験談なのでしょうね。これまで随分と長い時間がかかっただけに、期待が膨らんでいます。
    「チェスト!」の紙芝居が展示されているとは・・・!全く知りませんでした。アレ、うちで出力したんですよ。