ohtematic.com

news

date 2011.1.3
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

初夢など

初夢など

1日に見た夢は、体育館の様な空間にスピーカーを設置する作業の様子だった。いつも使用しているスピーカーだったのですが、いつもよりも気持ちよく鳴る。2日の夢は、何故か僕が舞台に立っています。ワイヤードマイクで「とある歌」を歌っているのですがコードが短くて、上手(かみて)の方に移動出来ない。歌詞はモニターに出ているので、それを見ながら何とか1曲を乗り切る。伴奏は昔からの友人が一人と、見知らぬ人たち、生演奏。良く解らないけど、普段の創作活動の至らないところが音楽になって現れたのだろうか。それとも意味はないのだろうか。
ベン・シドランの歌の一節に「砂漠を掘っても水が出ないと言う人がいるけれど、掘り続けたらレモネードが出てくるかも知れないじゃないか」というのがある。ジャズ独特のユーモアとロマンが詰まっていると思うんですが、異色のコラボ的意味合いで「南国×雪×お正月」は自分にとってはジャズだったのかも知れません。で、こんな夢を見てしまったんだいう事にします。

Comments: 2 comments

  1. あけましておめでとうございます。
    初夢ではないのですが、昨年末、久々に見た夢が、オーテマウンテンのテレビコマーシャルでした。
    そのCMは何かのイベントのお知らせだったのですが、オーテマウンテンは何かのスポット?として定着しているようで、いよいよマティックさんが打って出たか・・・という印象を持った事を記憶しています。
    今年も楽しませていただきます。
  2. ohtematic

    110さん→
    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。110さんの夢、僕の気持ちが届いた様な内容になっていますね。CMをうつほどのイベントをする可能性はありませんが、あの山は、そろそろ何かを仕掛けてあげないといけませんよね。何かのスポットと言われるとアレなんですが、パワースポット???まずはデッキ?そして山小屋・・・。110さんのお知恵を拝借したいところです。