限定スイーツ登場!
4月18日(土)(10時〜15時)に日置市・吹上町永吉〜永吉商店街一帯で行われる「蓑笠市」に限定スイーツが登場!昨日、最後の実行委員会が開かれ、試食してきました。老舗のお菓子屋さん「末野菓子舗」と香港料理「聚福園」のコラボレーションで誕生したお菓子〜K-ADC Award入選・永吉オリジナルの包装紙に包んでの販売。また、隣町日吉町からは「前田家」さんが初登場、こちらも久多島をモチーフにした新商品を持ってきてくださいます。永吉の街は、この久多島と久多島神社を中心に成り立っていると言えます。永吉のマークも、久多島から見た永吉の街というアングルなのです。街を見直す作業をする際には、やはり先人たちの記憶や知恵をきちんと借りることが大切なのだと、改めて実感しているところです。
それでは「蓑笠市」をお楽しみに〜!
バジル
2015/04/16 21:35
残念ながら、お仕事です・・・。
ところで、市の名前の由来について、ご存知でしたら、教えてください
(昔むかしで、忘れてしまいました)
久多島のことも、知りませんでしたし。
末野菓子店は、覚えています。
小学校の給食で、クリスマス限定ケーキをいつも作ってくださってました。
このお写真のトッピングはプラム?
ohtematic
2015/04/17 04:28
蓑笠市は100年以上の歴史がある伝統的な市で、まだ車社会ではなかった時代に、田植えの時期に、道具である「蓑」や「笠」などを揃える重要な役割があったと聞いています。車社会の到来と、会社勤めが当たり前になって、地域の様子が変わっていきました。最近の蓑笠市は、これ以上の過疎化を止めたいという願いから、露天商の方達のフォーマットに地域住民が乗った形で行われています。末野さんのクリスマス限定ケーキ?があったのですね、知りませんでした。このお菓子のトッピングはナツメです。