海上自衛隊 鹿屋航空基地
「エアーメモリアルかのや2015」に出かけてきました。幼少期に立川の基地をデパートの屋上から眺めたり、入間の航空ショーに行った記憶があるためか、懐かしさを感じるイベントなんです。もちろん、いろいろな飛行機や戦艦のプラモデルを作ったこともありますし、大学時代には横田基地周辺で米軍払い下げの食器や、ちょっとした家具を買ったことも。戦争反対と解っていても、男の子にとっては避けられないモノとしての魅力があるのは事実・・・。今回は、鹿屋にある「海上自衛隊 鹿屋航空基地」の中へ初めて入りました。広く、整然としていて綺麗な街、という印象です。人や露天商で賑わうメイン会場周辺よりも、今回の画像のような場所が自分にとっては、いろんなことを思い出させてくれます。横田基地の周辺には当時尊敬していた美術系の先輩が沢山住んでいたので、あの空気感が蘇ってきたんだろうと思います。