ODK(oshikakeデザインかごしま)2015 in さつま町・始まる!
23日(土)のオープニングイベントが無事に終わりました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。3年目になるこの活動、今回はホスト役のイラストレーター竹添星児氏による「温泉施設に限定」するというコンセプトが素晴らしく、これまでよりも「ODKとは何か」ということが明確に伝わっているのではないでしょうか。
霧島や指宿に引けを取らない温泉ポテンシャルのある地域だけに、この仕掛けが今後のさつま町を変えるのでは?と期待が高まります。今回手がけた24施設のポスター以外にも、(スタンプラリーの台紙を兼ねた)大きな温泉マップも制作されました。不思議なことに、市制10周年となる今年まで、誰もこの温泉マップを作る人がいなかったんです。さつま町の実情は知る由もありませんが、昔からの枠組みだと、思っても実現出来ないコトが多いと思うんです。ODKはそうした環境に風穴を開けることが出来ます。ひとまず僕たちは、ポスターや地図、手ぬぐいなどを制作しましたが、ここから先はさつま町の方々の意気込みにかかっています。デザインの可能性は使う側の意識でどんどん濃くなって、広がっていきます。