ODK2016 ~ Koshiki Fishermans Fest 無事終了
ODK(おしかけデザインかごしま)2016の舞台は甑島でした。今年初めて企画された「Koshiki Fishermans Fest」というイベントの一つの軸をODKが担当したのでした。1漁師さんにつき1組のデザインチームが入り、大漁旗をデザインしました。僕が担当したのは「盛漁丸」。基本的な大漁旗の雰囲気を残しつつデジタルの曲線にこだわって、勢いをテーマに作りました。このイベント、基本的には漁師さんと地域住民〜観光客の触れ合いがテーマにあったのだと思います。おそらく、島では当たり前に存在しすぎている「漁師」という仕事が、初めて若い人たちの力でクローズアップされた瞬間だったのではないかと思います。もちろん、伝統的な行事はこれまでもあるのでしょうけれど。
天気が優れなかったこともあり、僕が予想していたよりも来場者数はあまりいなかったような印象。こぢんまりとしたイベントだったのだけれど、離島ということを考えれば十分に盛り上がってたのだと思います。自分も地域のイベントでは代表を務めることもあるので良くわかるのですが、大切なのは来場者数ではなく、その場にいる人たちのキャラクターや熱意そのものですからね。