旧吹上町役場
旧吹上町役場(現・日置市役所吹上支所)を裏側から見たところ。建築の意思が感じられる力強い佇まいです。移住してきた時から、この建物のファンだったのですが、耐震基準がどうのこうの・・・で建て替えの話も数年前から話題に登っています。一階はモダンな印象で映画撮影にも使えそうですし、カフェにしても随分と利用価値がありそうですね。取り壊されるのだったら、補強工事をして未来へ引き渡す方法を考えたいところ・・・。
調べてみると、設計は衞藤右三郎氏によるもの。1959年の建物だから、そろそろ還暦を迎えることになります・・・干支も一巡すると、新鮮なセンスとして捉え直すことが出来るはずです。