ohtematic.com

news

date 2017.7.19
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

さようなら・トイレ

さようなら・トイレ

オーテマティック・ハウスが出来たのは1999年だから、20年近く頑張ってくれたことになります。このトイレが壊れてしまいました。水が流れなくなったという、最も困る状態に。専門業の方を呼んで調べてもらいましたが、モーターが壊れているとのこと。修理も出来そうだが20年前のモデルだから部品があるかないか解らない、節水など省エネの観点から新品にした方が良い、という判断でした。
手すりも付いていて、お年寄りにも優しいデザインだったのですが・・・新築時に頑張って買ったんだろうな〜という感じで、同等のモデルはちょっと手が出ませんでした。今回、取り替えるモデルというのはごくごく一般的な形のもの。前回の投稿、IKEAの時にも書きましたが、これも積極的なダウングレードなのです。
トイレくん、ありがとう。
取替え工事が済むまで、次男による危険マークがトイレの入り口に貼られていました(画像)。

Comments are closed.