灯火採集
鹿児島県立博物館の主催する昆虫採集イベントに参加してきました。おそらく、今年で6年目の参加になります。長男は初参加した2012年以来、蛾の採集にはまってしまい、それなりに道具も揃えて標本作りに取り組んでいます。カブトムシやクワガタを目当てにする親子が多い中で、蛾に専念し続けています。蛾を殺すための「酢酸エチル」という劇薬?も調剤薬局で自分がサインをして手に入れたこともありました。
博物館側からは、蛾の図鑑を執筆されている福田先生が参加していることから、直接指導を受けることができます。捕虫瓶の中に蛾を入れる手さばき、三角紙の中に蛾を納める様子などは無駄な動きがなく美しいです。
今回の場所は寺山公園。昆虫採集に興味がない人でも、桜島や国分の市街地を見下ろすことの出来る絶好の行楽地でした。
チャリーモくん
2017/07/25 15:23
自分で作れるなんて夢にも思ったことはありませんでした。
ohtematic
2017/07/27 01:33
チャリーモくん
2017/07/31 15:47
ohtematic
2017/08/03 05:35