海紅豆・満開
オーテマ・ガーデンにて現在「海紅豆」が満開です。「海の紅い豆」と書いて「カイコウズ」と読みます。鹿児島では街路樹に使われている所も目立ち、一目惚れして植えました。その名の通り、真っ赤な豆の様な花を咲かせます。そのカタチは、角度によってはオウムに見えるので南国のムードが一気に高まります。何を隠そう、鹿児島の「県木」なのです。冬になると、枝を切り落とさなくてはならないので、それなりのメンテは必要ですが、春になると新芽が突然伸び始めて、ご覧の状態に。花は一度散った後、もう一度咲きます(地域差があるかも知れません)。ただでさえ暑い夏を、より暑く!という方には欠かせない植物です。
よっちん
2005/06/13 16:21
マティック
2005/06/13 17:07
どちらかというと、寒がりですので、多少暑くても気になりません。
この木を県木に指定した人は、センスアリですよね。
子ニャンコは、これまで家の戸袋の中に住んでいましたが、最近どこかへ引っ越してしまいました。夜、庭で見かけることはあるので、一応、生きてます!触れなくなってしまったので、寂しいですよ。
よっちん
2005/06/14 21:36
マティック
2005/06/15 23:30
犬は忠誠心が強い分、手をかけてあげないといけませんよね。
猫は勝手にやってる感じで、餌だけねだりに来る、という図々しさ。
関係ないですけど・・・
猫ひろしは面白いですね。
よっちん
2005/06/16 21:43
マティック
2005/06/17 03:07
リリー・フランキーさんとの対談があったんですね。最近はラジオを聞かなくなってしまったので、どんな番組なのか想像もつきません。