ohtematic.com

news

date 2005.8.21
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

残したい鹿児島のデザインその31


大隅半島にてこんな標識、見つけました!
内之浦宇宙空間観測所へ向かう目印ですが、な・な・何と!スペースシャトルではありませんか!NASAからクレームがつく前に、何としてでも残したいデザインです。それとも許可済み?或いは、このシルエットは日本製のシャトルか?
野口聡一さんが、つい先日、シャトルの乗組員として無事に帰還したばかりなので、タイムリーかと思い取り上げました。日本初の人工衛星は、1970年にこの観測所から打ち上げられました、その名も「おおすみ」。近い将来、日本製のシャトルはここから打ち上げられるのでしょうか。小学生の頃に観た図鑑では、今頃はとっくに宇宙旅行が可能になっている筈でした、莫大なお金を払えば可能な様ですが、なかなか進歩しませんね。鹿児島が宇宙開発のリーダーになって、日本を引っ張って欲しい!

Comments are closed.