ohtematic.com

news

date 2007.3.22
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

THE CORNELIUS GROUP “SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW”


鹿児島に戻るなり、コーネリアスのライブへ。昨年のキリンジに続いて、キャパルボホールでは数多くの友人、知人と出会った。客層は一緒かも・・・。コーネリアス事情についてはあまり詳しくないが、昨年のアルバム「SENSUOUS 」は仕事場(タイムトンネル)内で聴きまくっている。最近のエレクトロニカ活況に対して一石を投じるような気迫に満ちた作品であった。新しくもあり、懐かしさもあり、繊細で暴力的。最小限に切り詰められた音と配置に、音楽の設計図を観るような思いで楽しんでいる。果たしてライブの方は・・・これが、想像以上の出来映え!シンクロナイズド・ショウと命名されているだけあって、映像と演奏が同期しまくり。従来のライブの常識を遙かに超えた、懲りに凝った演出が続いた。演奏の方は、CDで聴く細かな粒状感とは異なる印象で、パワー炸裂(死語?)生演奏度が思いの外高い。かと言って、筋肉や汗を感じるかと言えばまったく逆で、小山田氏の視線は一点を見つめ冷静だった。桜島の映像をバックに鹿児島出身、某筋肉系アーティストを皮肉る場面もあったり、「未知との遭遇」から宇宙人と交信する「五つの音」の引用があったり、観客をステージに引っ張り上げてテルミンを演奏させたり・・・音楽×映像・・・ポップカルチャーを一手に引き受けた様なサービス満点のステージであった。ライブを観た後は放心状態に陥り、自分に新たな課題が突きつけられたのでした。
チケットをとって頂いたK氏に心より感謝を申し上げます。

Comments are closed.