ohtematic.com

news

date 2007.11.9
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

インスペクテッド(NY番外編4)


JFK空港で監査を受けて、大切なスーツケースの鍵が壊されてしまった!勿論、成田に着いてから判明したんです。本当は鍵をかけてはいけないらしいのですが、ついうっかり・・・。ご覧の通り「INSPECTED INSPECTED INSPECTED・・・」と書かれたテープがぐるぐる巻きになって、手元に戻ってきました。幸い、中身は全てあったと思うのですが・・・最近、アメリカから届く郵便物も必要以上に遅いし、「マークされているのか!?」と過敏に反応してしまいます。こういう事を書いていると更にマークされるのか!?
今回の旅行で加入した保険の案内を見てみると、「カバンの修理の事なら・・・」という、保険と連動している会社を発見!もしかすると、修理代はこの保険で何とかなるかも知れません。明日、取りに来るそうです。電話越しに聞くのおばさんの応対の様子からすると、どうやら日常茶飯事の模様。
みなさんもアメリカに行く時は、スーツケースに鍵をかけないで下さいね。

Comments: 2 comments

  1. よしみーん

    あらら・・・。保険でカバーできるといいですね。
    鍵かかってたからインスペクションの対象になっちゃったのかなぁ?
    出国する時「知らない人に荷物を預かったか?」等の質問が(いつもじゃないけど)ありますよねー、マティックは今回されたかな?英語がよくわからなかったころ、全てノーって答えればいいって思いこんでいたのでノー、ノー、ノーと続けていたら・・・どんどん相手の顔がこわばり、セキュリティーが飛んできて別室行きになっちまいました。そして「本当に日本人なのか??」とパスポートまで疑われ・・あの心細さったら・・・(笑)
    スーツケースに鍵はかけない、そしてあの質問への答えはいつもノーじゃない、2大ポイントです。
  2. よしみーんさん→
    出国?というかアメリカへ入国するとき「can you speak english?」「a little」という会話を2度繰り返して、スネークマンショーの様になってしまいました!いやあ、緊張しますよ、アメリカ!インドネシアに入国する時には別室行き!になった事があります。警官だか空港の警備だか解らない人たちに囲まれて。このまま日本へ戻れず監獄行きかよ〜と思いますよね。