iPhone・・・・・iPhone
遂に日本での発売が現実のものとなったiPhone・・・iPodTouchも買わずに我慢していた甲斐があった。ミーハーな僕としては早速、伊集院のソフトバンクに予約の電話を入れた。これまで一途にauユーザーだったが、違約金を払ってでもスピード社の水着を着たい・・・、乗り換えるタイミングは今日であった。しかしカウンターパンチが!「吹上町永吉ですか・・・繋がりませんね」という受付嬢の声・・・。ジーザス!そしてヤオヨロズの神様たち!いや、知っていたんですよ、ここはau以外繋がらない事は!友人はうちに来てみんな困っているから。この辺りでは「携帯に繋がらない時は、家にいる時」とみんなが信じている。インターネットにもロクに繋がらない、正に陸地の孤島なんです。このまま放っておくとマンモスが自然発生するかも知れませんね。三葉虫とか。逆に、誰とも繋がりたくない人が集まる地域として発展した方が早いんじゃないかとさえ思う。孤独感を味わいたい人の聖地。いや、ネガティブになってはいけない。こうなったらauの契約はそのままで2台目携帯として買うしかないでしょ〜!自宅以外では使えるんだから・・・意味ないかな?エリア拡大よろしく!
今日の写真は孤独な僕のイメージです(応答セヨ!応答セヨ!・・・)
よしみーん
2008/06/11 00:17
i-phone私も欲しいな〜と思いました。価格はまだ未発表なのかな??
PowerDesign
2008/06/11 00:26
遂にiPhoneキマしましたね! 運良くソフトバンクなんですが、ほんとエリアが狭いですよね。仕事で城山観光ホテルによく行くのですが、館内で不通になる事があるんですよ。。
doggie
2008/06/11 00:41
でもiPhoneなら良いのか・・・どうか判りませ〜ン。きっとiPodtouchも安くなるんですよね〜。だったら其方で良いかな・・・と。U ^・^;U
@taku
2008/06/11 00:53
今日、maticさんと同じ行動をとっていました(笑)
ソフトバンク天文館中央に電話をしてiPhoneの予約が出来るのか尋ねたところ予約はまだしていないとのこと、
料金プランもはっきりしたアナウンスがないので分からないけど、
ソフトバンク携帯のプランを引き継げるらしいという曖昧な返答をもらいました。
国内メーカーの携帯は上位機種で9万円程するのに対し、iPhoneは3万円前後とリーズナブルですよね。
デザインも機能も大満足です。
Tessy
2008/06/11 08:03
目線下向きなテレビ写りが、ソフトバンクエリアに疲れた
大寺さんをそうさせていたのか…、わかりませんが、σ(^◇^;)
再放送なのに、こちらもドキドキしながら観てました。
じつはTouch、待ちきれず先月買っちゃいました(^◇^;)
が〜ん。KYですね?
アップルの価格破壊に、各社大混乱ですねぇ、愉しみ愉しみ。
マティック
2008/06/11 09:20
お父さん、勇気ありますね!家では固定電話でイイ訳ですから。僕も使用頻度からすると固定電話8割かな・・。価格は8GBが199ドル、16GBが299ドルという事で・・・劇安の設定の様ですよ。買うしかないです・・・
Powerdesignさん→
外で繋がる地域には、屋内までその電波を引き込めるアンテナを貸し出してくれるそうなんですが、城山観光ホテルでも繋がらないというのは不安ですね。
doggieさん→
おお〜、doggieさんも勇気ありますね!繋がらない携帯電話、それはそれでカッコイイですよね。iPodTouchの価値は今回の発表でなくなりましたね。そういう意味でclassicが欲しくなってきました。
@takuさん→
コメント、有難うございます。やはり・・・鹿児島でも同じような行動をとった方は多いんでしょうね。ソフトバンクの店員は伊集院の場合も、まだ詳しい情報が入ってきていない、との事でした。通話エリアの事ばかり気にしていましたね。
Tessyさん→
下向き目線、気になりましたか・・・何も話していない時に台本を確認していたんですが・・難しいですよね、スタジオ収録・・・。
今回の価格は、爆発的に売れる自信の裏付けですよね。iPodが登場した時に、それまでの携帯音楽プレーヤーの意味がなくなりましたが、そういう衝撃が電話の世界でも起こるという事ですね。