ohtematic.com

news

date 2008.9.13
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

若手クリエイターの展示


久しぶりに画廊巡りをしてきました。
一軒目は鹿児島市山之口町の「ギャラリー游」にて行われている上坂元均の個展「911 RAKUGAKI TERRO」。彼の作品は、専門学校での授業を通して何度か見たことがあるのですが、独特の世界観と色合いが印象的です。作家本人の静かな佇まいとは反比例するかの様な、B級SF映画や戦争映画からのモチーフが随所に登場しますが、残酷な感じかと言うとそうでもなく、最後にはユーモアで包み込まれる感じですね。普段から描きためているスケッチがランダムに張り巡らされ、所々にカラーのパネル作品が展示されています。来春、東京にて活動を始めるという予定の上坂元氏、今後の活躍に期待大です!17日まで。
二軒目は鹿児島市千石町の「天文館画廊」にて行われている「画楽舎展08」。こちらは11人の若手イラストレーターが集結したグループ展。作品の数は1/5くらいでも良かったのでは?という程、所狭しと並べられた作品群に圧倒されました。何人かの作家とは既にアートマーケットなどを通じての知り合いでしたが、初めて話した方たちも、僕が想像しているよりも遙かに精度の高い仕事をしていました。僕よりも10〜20歳年下の世代・・・層の厚みを増してきた感じです。リーダーのZoeさんは、アートを通じた地域貢献まで含めたビジョンを熱く語っていました。この展示は、14日まで。もっと早く紹介しておけば良かったですね。スミマセン。

Comments are closed.