ohtematic.com

news

date 2009.1.17
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

ラウンド・トリップ初日


いよいよ今日から始まりました。個展「ラウンド・トリップ」。最終的な点数は三三というサイズの額が20点、B1が2点、その他、半立体作品が2点と、タペストリー2点、という内容になりました。うち新作は9点。先ほど、ギャラリーに到着して搬入の最後の仕上げを行ったところです。本日は19時までギャラリーにおりますので、是非お越し下さい。また、明日の日曜日は定休日となっておりますので、週末にお休みの方は・・是非今日お出かけ下さい。お天気もイイですし・・・。
とりあえず、作品が飾られていない壁の画像です!

Comments: 4 comments

  1. ながよしっこ

    ワット君とともに鹿児島に。 ワット君がベストの場所ではじけているようでこの元気を連れて帰りたくなりました。清涼感と温かみをいつも作品から感じます。 この素敵な作品群を少しでも多くの人に見て、感じてほしいと思いました。この川内まで届いているのですからね。
  2. 今日(日付的には昨日)奥さんと長女(1歳)と三人で行ってきました。あまり時間がなかったので一通り作品を眺めて帰ってきただけでした。
    懐かしいようで、未来的で不思議な感覚を覚えました。改めてゆっくりと見に行きたいと思います。
  3. ながよしっこ

    ワット君がいごこちよさそうにエネルギーにあふれていて,その元気と一緒に連れて帰りたくなりました。いつも清涼感と温かさを作品から感じています。 すっかり良い気持ちになって帰宅しました。 多くの人に見て、感じてほしいです。 この川内まで作品群が届いているのですからね。
  4. ながよしっこさん→
    どうも有り難うございます。ベストの場所・・・北薩とワット君の相性はいいのでしょうか・・・。ギャラリー自体は、これまでで最も広く過ごしやすい空間ですよね。
    koshoさん→
    有難うございます。昔ほど、意識しない様になってきましたが、「懐かしいようで未来的」というムード、ずっと前からのテーマです。一歳のお子様には難しいテーマからも知れませんね・・・。