ohtematic.com

news

date 2009.6.28
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

SOM(Sunday Organic Market)


DWELLにて一日のみ行われたSOM(Sunday Organic Market)に行ってきました。日置市は午前中、竜巻注意報なるものが発令されていて一歩も外に出られませんでした。そんな訳で会場に到着したのは、終了間際。
参加店舗は
・有機無農薬野菜ネットワーク(有機野菜、漬物)
・松元農園(桜島の果物と野菜)
・わらべ詩(国産小麦と三温糖のケーキ)
・Chanaan(パン)
・TORASAN BOOKS(暮らしと食に関する本)
・anuenue(アロマとハーブの雑貨)
・アスペルジュ(野菜、植物、雑貨)
・釜茶房まえづる(釜炒茶)
・ほたる醸造(味噌、醤油)
・佐多シャーベット加工所(シャーベット)
・エバジャム(季節の手作りジャム)
・Edge×Edge(植物)
・MOKU・YANO CAKE TEN(ケーキと焼き菓子)
・FUKU+RE(ふくれ菓子)
・Waffle cafe LU-CA(ワッフル)
・鈴の音抽出所(コーヒー)
と実に幅広く・・・鹿児島が食とデザインで世界を牽引出来るのでは?と実感しました。残念ながら食材は殆ど品切れ状態でしたので、書籍とエアプランツ、長靴のキーホルダーを買って帰途につきました。
こういうイベントを覗くと、自分でも何かやってみたくなります。自分なりの方法を探さないと・・・。

Comments are closed.