ohtematic.com

news

date 2005.4.18
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

フジテレビの思い出


1986年から1994年までの8年間、フジテレビの報道局内にある、テロップやフリップを制作する会社でアルバイトをしていた。イラストレーターとして独立出来るまでお世話になった、思い出の場所。当時はアナログからデジタルに、急速にシフトしていく時代だった、同時にフジテレビは、河田町からお台場への引っ越しの準備も進んでいた。バイトの帰りに、ゴミ捨て場に立ち寄り、アナログレコードや事務の備品、或いは番組の台本などをもらうのが、一つの楽しみでもあった(こんな事書いていいのかな)。この「南ちゃんを探せ!」のバスタオル、拾ったのか、上司にもらったのか忘れましたが、懐かしのコーナーだけに、お宝的な価値があります。

Comments: 4 comments

  1. ユカリン

    あ…ナンチャンを探せ!ですね。
    懐かしいです~(笑)。
    ウィリーを探せ!と、どちらが先だったのでしょうか??
  2. ナンチャン・・・でしたっけ?ミナミちゃんだと思いましたが。
    あだち充の「タッチ」が当時流行っていて、その登場人物に似た女の子を捜すという企画だったと思います。
    しかも「ウィリーを探せ!」ではなく、「ウォーリーを探せ」ではなかったでしょうか・・・?
    自分でも良く解らなくなってきました。
  3. ユカリン

    はっ…(汗)みなみちゃんでしたか…
    そういえば、朝の番組でみなみちゃんに似た女の子を捜していた覚えがあります。でも、ウッチャンナンチャンの番組の方が頭にうかびました。
    それから…そうですね、ウォーリーでした(笑)。
  4. 朝の番組ではなく、夕方の番組だったんですけど、まあ、どうでもイイです。事実と記憶の間には、とてつもない隔たりがあり、個人差もあります。歴史など、一応は勉強してきましたが、殆どウソなのではないでしょうか。