フリーズ〜
15秒の動画を制作していたのだが、あまりの重たさにファイルが開かなくなってしまった。保存されたファイルを見ることは出来るのだが、開こうとするとアプリ(After Effects)がフリーズする。2日間の作業がパーである。対策はないかと調べても見たが、作り直した方が早そうだ。この動画、ハイビジョンサイズ(1920-1080pixel)で制作しているため、15秒とはいえ、書き出した後のファイルサイズは1GBを越えてしまうのだ。気を取り直して、2日前からの作業を思い出しつつ、データの階層を簡素化。なるべく容量を増やさないように、マシンに優しい様に、再び動画を組み上げていった。そうこうしているうちに、フリーズしたデータよりも、少しはまともな動画が出来上がった。同じ作業を2回繰り返すというのは、全くクリエイティブではないのだが、少しずつ手法をを変えることで何とか乗り切った。もっと速いマシンが欲しいな〜。
(写真は、金宝樹の花・・もうすぐ咲きそうです)
空
2006/05/12 00:45
金宝樹の花きれい♪今にも咲きそうなつぼみ・・・
写真なのに生命力をすごく感じますね。
2日間の作業をやり直すなんて、気の遠くなる話です。
私はよくメールをうっている最中に、ボタン押し間違って
消してしまうことがあります。かなり落ち込みます(笑)
スミマセン、レベルの違いすぎる話で・・・
マティック
2006/05/12 01:17
金宝樹、最も好きな花かも知れません。カプセルに入った様な状態から、じゃーんと一気に伸びる様子が最高ですね。枝に、花が咲いた履歴が彫刻作品の様に残るのもカッコイイですよね。
データの消失、メールだろうが動画だろうが、落ち込み方は一緒ですよ。二度と同じモノは書けない、作れない訳ですからね。気持ちの良い状態で書いたモノが無くなるのは、特に。