ohtematic.com

news

date 2008.11.25
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

Remote


昨日に引き続きコンピューターネタです。iPodTouchを使って約二ヶ月が経過。今、最も重宝しているのはiTunesのリモコンとして使用すること。
Remoteという無料アプリをダウンロードすると、iTunesライブラリをiPodTouch上から自由にコントロール出来る様になる・・という訳です。これまでもAirMacExpressベースステーション with AirTunes(長〜)経由でiTunes上の音楽をリビングにあるステレオで楽しんでいましたが、今回の機能はコントローラーが手元にあるという点が革命的〜まさに王様気分です。革命で失脚した王様気分ではないですよ・・・ややこしい表現ですね。殿様気分なんです。図を描いてみましたが、これでも解りづらいかも知れません(実際にはタイムトンネルとオーテマハウスは建物としては繋がっています)。手元のiPodTouchで聴きたい曲を選ぶと、無線LAN経由で離れたところにあるiTunesライブラリを読みに行きステレオで再生するという仕組みです。再生システムは外部音声入力のある普通のオーディオでオーケイ。AirMacExpressの台数に応じて任意のスピーカー、或いは複数のスピーカーを選択出来る点も良いです。オーテマハウスでは、AirMacExpressとAVアンプを光デジタルケーブル
で接続。iPodTouch上では、アルバムジャケットは表示されますし、アーティスト検索、アルバム検索なども勿論出来ます。超オススメ!です。(いらねえよ〜、という声も聞こえてきそうです)

Comments are closed.