Tag: stereo

date 2010.1.17
category original
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

airport

illustration ©ohtematic

個展「stereo」より。未来の溝辺空港。

date 2010.1.17
category original
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

fire3

illustration ©ohtematic

個展「stereo」より。

date 2010.1.17
category stereo
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

憂鬱なゴールデン・ウィーク

illustration ©ohtematic

golden week sick
働く場所も一緒だし、休暇を取って遊びに行く場所、時間も一緒。これでいいの?この次の年から発足した新政府は、誕生日の前後1週間(計2週間)を各人のゴールデン・ウィークと定めました。

date 2010.1.17
category stereo
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

串木野港にて

illustration ©ohtematic

at a fishing harbor
手前「かまぼこ用」
中央「おさしみ用」
奥「天ぷら・唐揚げ用」
今日の夕方には各家庭の食卓に並ぶ。

date 2010.1.17
category stereo
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

デリバリー・ピザ

illustration ©ohtematic

hotel “matic”
注文からお届けまで29分のサービスを誇る ピザ屋さんが、ホテル・マティックに到着。 ここまでで25分。エレベータの混雑で、今回は間に合わず。

date 2010.1.17
category original
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

白い植物群

illustration ©ohtematic

a cluster of white plants
未踏の地を歩いて2日目。
博士たちは遂に発見したのです。「白い植物群」を。
漢方薬、あるいは食材として使えるかどうか。これから採取、分析されるのです。

date 2010.1.17
category original
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

リマスタリング

illustration ©ohtematic

remastering
窓のない部屋で作業をしているので、もう今は昼なのか夜なのか、分からなくなって います。昼寝?就寝?多彩な次世代フォーマットに合わせて古い音源をリマスタリングしている光景。

date 2010.1.17
category original
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

密かな演奏

illustration ©ohtematic

secret live in n.y.
演奏のレベルは折り紙付き、、でも記者に嗅ぎつけられたらもう終わり。次の舞台を探して夜通し歩き廻ることも。

date 2010.1.17
category original
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

蒸気機関車

illustration ©ohtematic

steam locomotive
随分と老朽化しています。ここからはよく見えませんが、どうやら重要な部品が外れている様です。今日の荷物は新聞とコーヒー豆なので、いち早く届けなければならないんですって。